じろうの公開メモ

自分用のメモ置き場です

2010-08-12から1日間の記事一覧

宣言部と実装部の話

やってて気づいた人もいるかもしれないが >「 : スーパークラス名」の部分は、宣言部(@interface)で記述されていれば、実装部(@implementation)では省略しても構いません。

class NSCFData autoreleased with no pool in place

_NSAutoreleaseNoPool(): Object 0x490db50 of class NSCFData autoreleased with no pool in place - just leaking Stack: (0x9b71f 0xd3602 0xfd9b 0xfa81 0x26aa 0x238d 0x2282) - マルチスレッドについての四方山話 http://www013.upp.so-net.ne.jp/tank…

Cannot launch in simulator while it is already in use.

シュミレータを使用中だから、ちょいまち - Cannot launch in simulator while it is already in useって検索して 自分のとこにきたっていう - なんかよく参照されてるっぽいので追記 シュミレータが起動してる、もしくは起動してないけど起動状態なんでしょ…

hファイルから作るとmファイルつくるときに面倒

必ずmファイルから作ろう hファイルは勝手に作られるから - んまぁ、hファイルを同時につくるのチェックをはずしたらそれでいいのだけども よく分かっていなくて作ってしまって上書きして hファイル消してしまったら目も当てられない

まずはソースを読んでみる

多数のプロジェクトのソースコード http://www.opensource.apple.com/release/mac-os-x-1043/

厳密なコンパイルを行うよりも、動的な型付けをうまく利用したフレームワークを使った方が利点が大きい

Objective-Cを学んで分かったこと ・型とか警告程度で表示するだけで、ルーズ(放任主義?)である ・正しいオブジェクトが渡るかどうかはプログラマが保証すること ・できるだけ評価を後にのばす

class-Dumpとは?

落としてみたはいいがなんだろうか http://www.codethecode.com/projects/class-dump/ 非公開APIの使い方 http://iphone-dev.ensites.net/archives/571 Safari用独自プラグインを作る(5) - class-dump http://xcatsan.blogspot.com/2009/10/safari5-class-du…

プログラミングするまえに

mac環境を整えようクリップボード履歴や、定型文を管理 http://www.clipmenu.com/ja/ テキスト系 http://www.mimikaki.net/整いました(早 ーー 続いて、Objective-Cを理解しよう [i] Objective-C 概要 http://fanfanfan.net/?p=227 理解しました(嘘 - iPho…